NEWS TITTLE
トラック協会で実施している諸活動のお知らせ
栃木県トラック協会で実施している諸活動について以下の通りお知らせ致します。
年 月 日 | 活 動 内 容 |
R5.3.23(木) | 荷主団体への要望活動(とちぎテレビニュース) |
R5.2.16(木) | |
R5.2.17(金) | トラック運送業界からのSOS(下野新聞・読売新聞記事) |
R 4.10.19(水)
R 4.10.26(水) |
与党国会議員への要望活動 |
R4.7.20(水) | 運送事業者の経営環境改善に向けた栃ト協の要望活動 |
R4.6.29(水) | 高校生にヘルメットを贈りました【Let’s HELMET UP!】
今年度4月より「自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」の施行に伴い、県内在住の自転車通学の高校生を対象に自転車用ヘルメットを贈らせて頂きました。本県のプロ自転車チーム「宇都宮ブリッツェン」がチョイスしたベルギー LAZER社製のカッコいいヘルメット!Let’s HELMET UP!(ヘルメットかぶろうよ)を合言葉にヘルメットの着用率の向上を狙います。
令和4年6月29日に県庁昭和館にて行われたヘルメット寄贈式の様子です↓ 高校生の自転車ヘルメット着用率向上を モデル校を認定 | とちぎテレビ (nordot.app)
栃木県/自転車用ヘルメット寄贈・感謝状贈呈式及び「高校生!みんなでかぶろう自転車ヘルメット ~ LET’S HELMET UP! ~」事業モデル校認定式について (tochigi.lg.jp)
|
R 4. 6 以降 |
安定したトラック輸送力確保に向けた業界取組に関するご理解・ご協力について
6月以降、小山市、足利市、栃木市、佐野市、那須塩原市等の工業団地や 関連団体へ周知予定です。 |
~ R 4. 5 | |
R 4. 2.22(火) | 安全で安定した輸送力確保に向けた取組に関する要請活動
(とちぎテレビニュース) |
R 4. 2.21(月) | 安全で安定した輸送力確保に向けた取組に関する要請活動 |
R 4. 1.12(水) | 標準的な運賃告示制度啓発活動 |
R 4. 1.11(火) | ラッピングトラック出発式 |
R 3.11.17(水)
R 3.11.22(月) |
与党国会議員への要望活動 |